座面の板をお客様に選んでいただき制作。
カバンや小物を収納できるよう下に棚スペースを設け、摺り漆で仕上げる。
日本産の生正味漆を使用。
木工の仕事はサンドペーパーで木地を滑らかに仕上げた段階でおしまいですが、漆の仕事はここから始まる。
乾燥させるための漆風呂を用意して、サンプル板に試し塗りをして温度と湿度の管理ができるようになってから、いよいよ木地固めに移ります。